心と体

  • クリニックブログ

    2022.05.13

    自律神経って何?

    皆さん、お久しぶりです。 院長の河原です。 本当に久しぶりになってしまい、 申し訳ありません。 前回のブログは昨年の9月ですから、半年以上お休みしていたことになり焦りつつ、 院長ブログを再開させていただきます。 「自律神 […]

  • クリニックブログ

    2020.05.03

    自己肯定感をもって幸せに

    心療内科を初めてずいぶん経ちます。 たくさんの方々を診させていただいていますし、たくさんの方々が卒業していかれました。 卒業というのは治癒、つまり内服も不要で、すっかり心の健康を取り戻して外来通院を終了することを僕らがそ […]

  • クリニックブログ

    2020.04.27

    心にも休養を

    皆さん、頑張りすぎていませんか? きちんと休養を取っていますか? 身体の方は頑張りすぎるとすぐに分かります。 疲れますから。 でも心だって、身体と同じように頑張りすぎると疲れるのです。 皆さんは頑張りすぎて、知らず知らず […]

  • クリニックブログ

    2020.04.18

    回避性パーソナリティー(障害)

    心療内科の外来をしていると、様々な理由で生きづらさを感じている方がたくさん来院されます。 会社や家庭内での対人関係やパートナーとの関係等において、人々は孤独で傷つきやすく、何となく虚しさを抱えています。 そうした生きづら […]

  • クリニックブログ

    2020.03.18

    栄養療法 必要なものをしっかり食べましょう

    身体の健康には食事が非常に重要なことは常識的なことですが、 実は心の健康にも食事は非常に重要で、心身を動かすエネルギー源です。身体には水分とタンパク質と脂質と糖質とビタミンミネラルが必要になりまり、その中でエネルギー源と […]